洗面器すらないので食品トレイでお風呂のお湯を汲んで浴びる
冬は自宅でガスの契約をする。浴槽にお湯を溜められる。その溜めたお湯で身体も頭も洗う。溜めたお湯を汲むための洗面器がない。手でお湯を汲んで身体や頭にかけてもいいが、ゴミで出る食品トレイを有効活用すれば能率が上がる。
ミニマリスト14年目。無職14年目。寝袋生活8年目。事故物件7軒経験。ダンボール2箱の持ち物で大阪に定住中。2019年の生活費は月4万円台。
冬は自宅でガスの契約をする。浴槽にお湯を溜められる。その溜めたお湯で身体も頭も洗う。溜めたお湯を汲むための洗面器がない。手でお湯を汲んで身体や頭にかけてもいいが、ゴミで出る食品トレイを有効活用すれば能率が上がる。